MENU

次はピックアップについて書いてます

次はピックアップについてまとめたものを書いてます。

ピックアップは見た目では全くわからない部分が多いのであまり詳しくないんです。

ワイヤーの名前とかは本を読むまで全く聞いたこともありませんでした。

AWG #42シングルビルドのフォームバー被膜って何?って感じです。

ピックアップも微妙な仕様変更がいくつかあります。

それで音がどう変わるかは正直わかりません。

一番音が変わらなそうな仕様変更が1961年にあります。

とりあえず仕様が変わったということがわかるように書いていこうと思います。

最終的にストラトの変移を年表にして、そこからパーツ別のページに内部リンクで繋げていきたいと思ってます。

くま

ねえねえ!パンダ聞いてよ!

ぱんだ

なんだよ

くま

3日連続ブログ更新したんだー

ぱんだ

よかったな
どうせまたアドセンスの収入が低かったって言いたいんだろ?
昨日はいつもと変わらなかったって言いたいんだろ?

規約で推定金額は公表しちゃダメなんだから黙ってろ!

くま

ひぐぅ・・・

目次

昨日の成果

You Tube(全期間)

チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCQFobNVtQzB8e4DJfX7cmMw

A8.net

アクセストレード

プログラム名表示回数クリック数
クリック率
発生件数
発生率
発生報酬確定件数
確定率
確定報酬
プログラム合計220
0.00%
0
0.00%
¥00
0.00%
¥0

amazon

注文商品 1

やったー!買ってくれた人ありがとうございます!

サウンドハウスの広告を貼りたい人はアクセストレードへ
アフィリエイトのアクセストレード

ブログをまだ持ってない人はA8.netの登録から始めよう!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる