おはようございます!くまです!
毎朝4時に起きてこのブログを書く生活を2ヶ月続けていますが、今回は朝早くに起きて活動を始めること(朝活)についてを書こうと思います。
朝活とは朝起きたときの一番頭がすっきりしている時間に作業をして、作業効率を上げたり、やりたいことをやろうとすることです。
とてもメリットが多いことですが、実際やってみてとても大変だと感じたことがあったのでそれについて書いていこうと思います。
今から朝活を始めてみようと思っていたり、朝活がうまくいかないと思っている人に読んでほしいです。
自分の失敗談でもあるのでこの記事を読んでイイ朝活ができるようになってください。
昼間の集中力の低下
今の自分は1歳半の子どもがいます。朝活を始める前は子どもの世話をすることに時間に取られて、他のことをする時間がありませんでした。
そのため、子どもが寝る時間に合わせて自分も寝て、朝早く起きて作業をすることにしました。
いつもの起床時間は6時でしたが、その2時間前の4時に起きることにしました。
しかし最初の数日はよかったのですが、毎日の睡眠不足が重なってきて仕事中の集中力が低下してきました。
運転の仕事をしているので、かなり大変でした。
まず小さなミスが増えました。大きな事故にはまだなってませんが、少しだけ車をこすってしまったり、伝票のミスなどがありました。
時間を作るためとはいえ昼間の集中力を削ってしまうことはあまりいい事とは思えません。
そのうち大きなミスをして大変なことになるかもしれません。
無理に早起きをして作業をするのはあまりよくないと思いました。
空いた時間に昼寝をするようになる
無理に早起きをしているため、昼間の空いた時間に少しでも仮眠を取るようになりました。
少しの時間だけでも目をつむっているとスッキリすることができます。
昼休みの時間はご飯を食べた後に30分くらい寝ていました。
しかし、時間を作るために早起きをするくらいだったら、空いた時間に作業をした方がいいのでは?と思い始めました。
起きたばっかりのスッキリした時間を長く取ることと少し違ってしまいますが、自分は時間を確保することが目的でした。
早起きをすることで違う時間が無くしてしまっては意味がないと感じてきました。
昼寝をするなら夜にしっかり寝たほうが昼間に眠くならないので、効率がいいと思います。
無理に朝早く起きるのをやめよう
寝不足になったり昼間に寝るくらいなら、朝活はやめた方がいいという結論になりました。
しっかり寝ないと結局うまくいきません。時間が取れたとしても内容の薄い時間になってしまったり、他の時間が奪われていきます。
時間が取れない人はどこか別の時間を使うか、すきま時間を見つけるのがいいでしょう。
寝る時間もしっかり確保できたうえで、朝活をすることをおすすめします。
無理のない朝活をするために
まずはしっかり寝ることが重要です。しっかりと寝る時間を確保した上で朝活をしましょう。
睡眠時間は人によりますが、7~8時間は確保した方がいいでしょう。
そのために早く寝るようにしましょう。
なかなか早く眠れないという人に1つ試してほしいことがあります。
それはコーヒーを飲まないことです。
カフェインを取るのを控えてみるのをお勧めします。
自分はコーヒーが好きで毎日飲んでいました。
しかし夜に眠りにつきづらい時が多かったです。
かなり疲れて眠い時でもすぐに眠れない時があったので、不思議に思っていました。
そこでコーヒーを飲むのをやめてみたところ、夜にしっかり眠くなりました。
人によってカフェインを取ってもよく眠れるという人はいると思います。
しかし、夜ふかしをしてしまったり、夜眠くならない人は一度カフェインを取るのを控えてみてください。
もしくはカフェインを取るのは午前中または朝だけにすることをおすすめします。
カフェインの影響は意外とあったりするので一度試してみてください。
まとめ
・睡眠時間をしっかり取って朝活をしよう
・時間がない人は隙間時間など空いた時間を見つけるようにしよう
・カフェインは計画的に取ろう
最後に
自分は朝活という言葉が出てくる前から朝型の人間でした。
受験のときは朝起きてからすぐしてましたし、楽器屋で働いていた時は朝起きてまずギターを弾いていました。
ブログの更新なども朝の方が集中できるので早起きをするようになったのですが、やりすぎは自分の調子が狂ってしまいます。
これからは睡眠時間をしっかり取ってから朝活をしようと思います。
毎朝4時に起きていましたが、これからは4時半または5時を目標に起きようと思います。
コメント