
アフィリエイトのサイトを作り始めて思ったのが「時間が無い」ということです。
育児中の人や勤務時間が長い人は結構感じていると思いますが、
新しいことをするためのまとまった時間が意外と無いですよね。
どうしようかと考えた結果、自分は早起きを始めました。
早起き前の自分のスケジュール
自分自身の毎日のスケジュールは朝5時50分に起きて出勤。
7時から働き始めて定時は17時。
最近は17時ちょっと過ぎくらいに帰れるのですが、家に着くのが18時前後になります。
帰ってから妻がご飯を用意してくれるまで子どもと遊び、ご飯を食べる。
食器洗いは自分の担当なので、洗って子供をお風呂に入れたりしてるともう21時くらいに。
子どもが寝た後にやろうと思っても疲れていて集中できず就寝。
平日は何にもできません。
休みの日
休みの日は妻が毎日子どもと一緒で何もできないので、半日づつ時間を分け合ってます。
それでもアフィリエイトに使える時間は3〜4時間程度。
これでは週に1回程度しか記事をアップできないのでアフィリエイトで稼ぐには無理だと思いました。
よくアフィリエイトでは100記事書いてようやく収益が出てくると言われてます。
このペースだと何年かかるかわかりません。
早起きを始めました

そこで最近始めたのが早起きです。
朝4時に起きて出社前の2時間を作業にあてるという、結構厳しそうなことなのですが始めてみました。
先々週の木曜日に始めたのでまだ1週間くらいですが、このブログを始められるくらい時間ができるようになりました。
アップできる記事数も多くなってきました。
どれだけ続けられるかはこのブログをを見ててください。
このブログを更新できなくなった時はおそらくアフィリエイトを辞めた時だと思います。
昨日の成果 2021/2/13

昨日は結婚記念日だったので家で焼肉を食べました。
記念日効果で報酬発生しないかなと思ったんですがやっぱり0でした!
昨日は1つアップできたので増えるかなと思ったんですがあんまり増えず・・・
今日は日曜なので少し緩めに頑張ります。
毎日早く起きてると昼間に眠くなってくるので日曜だけはゆっくり寝ることに決めました。
しかし毎日起きてる時間に起きてしまう。
2度寝しても5時・・・
子どもが起きるまで少し記事作り頑張ります。
コメント